亀井 聖矢ピアノリサイタル

2023年3月3日(金) 18:45開演(18:15開場)
主催:知立リリオ・コンサートホール
※咳エチケット、マスク着用、手洗い・手指の消毒にご協力ください。
※発熱や体調に不安のある方は来場をご遠慮ください。
※コロナウイルス感染拡大予防のため、入場時にご連絡先等の記入、提出にご協力をお願いします。
・出演者へのプレゼントや花束等の受け渡しはご遠慮ください。
・出演者への面会はご遠慮ください。
入場料(税込) |
全指定席
リリオ友の会・・・4,000円
一般・・・4,500円
学生・特別席(車椅子スペース)・・・学生席完売しました。
※詳細はホールまでお問い合わせ下さい。
※当公演は親子室の設定はございません。ご了承ください。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
|
チケット情報 |
リリオ・コンサートホール窓口 完売しました。
リリオ・ホームページ 完売しました。
チケットぴあ(Pコード 232-736) 完売しました。
CNプレイガイド 完売しました。
|
プログラム |
ラヴェル/ラ・ヴァルス
※変更の場合があります。
|
出演 |
亀井 聖矢(ピアノ) Masaya Kamei , Piano
2022年、ロン=ティボー=クレスパン国際コンクールにて第1位を受賞。併せて「聴衆賞」「評論家賞」の特別賞を受賞。
2001年生まれ。4歳よりピアノを始める。2019年、第88回日本音楽コンクールピアノ部門第1位、及び聴衆賞受賞。同年、第43回ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリ、及び聴衆賞受賞。2022年、マリア・カナルス国際ピアノコンクール第3位受賞。ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールセミファイナリスト。
これまでに、飯守泰次郎、井上道義、梅田俊明、海老原光、太田弦、大友直人、川瀬賢太郎、佐藤俊太郎、出口大地、原田慶太楼、広上淳一、藤岡幸夫、松井慶太、山下一史、渡邊一正の各氏の指揮で、NHK交響楽団、読売日本交響楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、オーケストラ・アンサンブル金沢、関西フィルハーモニー管弦楽団、京都市交響楽団、セントラル愛知交響楽団などと共演。テレビ朝日「題名のない音楽会」、NHK「クラシック倶楽部」などメディア出演も多数。また、月刊ピアノにて「亀井聖矢の謎解きサロン」を連載中。
これまでに、青木真由子、杉浦日出夫、上野久子、岡本美智子、長谷正一の各氏に師事。Bruno Leonardo Gelber、Maria Joao Pires、Rena Shereshevskaya、Jean-Marc Luisada、 Dina Yoffeの各氏のレッスンを受講。作曲を鈴木輝昭氏に師事。愛知県立明和高等学校音楽科を経て、飛び入学特待生として桐朋学園大学に入学。現在、桐朋学園大学4年在学中。第9回福田靖子賞、第6回アリオン桐朋音楽賞受賞。2021, 2022年度公益財団法人ロームミュージックファンデーション奨学生。2022年度公益財団法人江副記念リクルート財団奨学生。
|